Senior 1 クラス
Bridge Workでは関係代名詞の応用表現(非制限用法、複合関係詞)を、アメリカのリンカーン大統領や南北戦争の話題、UNICEFやWHOの活動について紹介する文章とともに学習しました。文法や語彙、トピックともに高校の内容になっています。クラスにはきちんと復習しわからないところは翌レッスンのサポートタイムで確認するようお話ししています。Cover to Cover(Reading skill textbook) の学習は月に1つのUnit を目安に進めます。各UnitにはPart 1, Part 2が収録されています。Part 1では内容理解のスキル、重要部分の和訳(精読)と語彙の学習、そして話題についてのライティングの学習を行います。Part 2では速読のスキルをつけるための練習と内容要約(英語)を行い、インプットとアウトプットをバランスよく練習していきます。
リスニングについては英検準2級の過去問題を使い口頭で要約する、ディクテーションするなどの活動を行なっています。(浅井)
Senior 2 クラス
Bridge
Workは条件節と仮定法の使い方の復習練習と、品詞や文・節・句の総復習を行い、中学から4年間に及ぶBridge Workテキストの学習を終了しました。5月度からはライティング教材を使った学習を始めます。
リーディングはバクテリアと滅菌や抗菌、抗生物質に関する文章を読んで、文章の要点を理解する、要約を書く練習を行いました。
他に日本と中国の状況、天皇の退位と即位に関する文章を読んで説明する練習を行いました。(沓澤)
Advancing 1 クラス
リーディングは自閉症をテーマに自閉症の子供の日常や対応方法などに関する文章を読んで要点をまとめる、正誤問題の解答を探す、語彙の使い方を練習。ライティングはプロセスの説明文を書く練習と、使い古した物や壊れた物を捨てて新しい物を買うか、直して使うかということについて自分の考えを述べる練習をしました。
他に日本や中国の状況、天皇の退位と即位など関する文章を読んで説明する練習も行いました。
5月度からは主に大学で用いられているリスニング教材を使って聞いた内容を説明する練習を始めます。(沓澤)
0 件のコメント:
コメントを投稿