Lesson Review Primary Classes March 2022

 Primary 1 March 4, 2022-  March 25, 2022

  • Let’s Begin 1 Unit 7ではwant がキーワードとなり、I want an apple. から始まり、Do you want an apple? のような疑問文の練習を多く行いました。Unit 8では My favorite color/ food is ...  から始まりWhat’s your favorite color/food? のような疑問文も取り扱いました。少しずつ練習してきましたが、Unit 7 以降はinteraction (生徒同士の交流をたくさん経験してもらいました。自分で文を考えて質問するタスクが子どもたちにとって難しいことでしたが頑張って慣れてくれました。フォニックスでは短母音 i, o, uの学習をしました。

  • ELST elementary   3月期はレッスンに出てきたいくつかの単語の発音と文をピックアップし、ELSTで練習してもらい、出てきた文をノートに書いてもらう練習をしました。最初はとても難しく感じていたようですが、練習を重ねるうちにほとんどの生徒は丁寧で正確に文が書けるようになってきました。4月からも同じような練習をしていきますので、お子さんが練習をしているのを見かけましたら、ぜひ褒めてあげてください。

  • Picture Dictionary 3月期はPicture Dictionaryを辞書として活用してもらい、単語を調べ、スペリングの確認をする練習をしました。クイズ形式で検索すると生徒たちは張り切って単語探しをしてくれました。

    

3月25日が今年度の最終レッスンとなりました。ご家庭からたくさんのサポートいただき、心より感謝しております。日々お忙しい中、お子さんの学習の空間を作って頂いたり、デバイスの管理、宿題のお手伝い等とても大変だったのではないでしょうか。このクラスの生徒さんは学年も学習レベルもバラバラでした。最初の頃は画面の隅の方でお家の方に寄り添うように参加されていた生徒さんもいました。とても積極的で面倒見の良い生徒さんとうまく混ざり、最高のクラスになりました。画面越しでしか会った事のないお友達でも一緒に学習するうちに仲間を思いやる意識ができました。わからない事を質問できる環境や仲間にエールを贈ったり、答えよりヒントを伝えたく手を挙げる仲間でした。4月からもそれぞれの道をしっかりと歩み、このクラスで学んだ内容を基礎にしてたくさんの英語を覚えてください!Thank you!

(井上久美子)



Primary 3 March 4, 2022ーMarch 25, 2022


  • WinPass 5年生 3月期はUnit 13では食事の注文の仕方、欲しい物の値段の尋ね方等を練習しました。Unit 14では Let‘sで始まる文、〜しなさい、〜してはいけませんの伝え方の練習をしました。Unit 15では憧れの人についての発表の仕方を学びました。たくさんの形容詞も覚えました。最終レッスンではUnit13−15のまとめドリルを一緒に解きました。たくさんの文を繰り返し練習する大切さを感じました。応用編で、自分で文を組み立てることにも慣れてきました。皆、本当に頑張りました!Good  work!

  • ELST elementary   このアプリでWinPassの復習、英検の練習は3月31日まで使用できます!お休み中の隙間時間を上手に利用しましょう。


最後のレッスンが終わった後に生徒から一言ずつコメントをいただきました。このクラスで良かったですって全員が言ってくれました。答えがわからず、困っている仲間にヒントを伝えたく手を挙げたりする場面もありました。画面越しでしか会ったことのない仲間でもここまでお互いを大切にできる生徒たちは素晴らしいと思いました。また学習に対する姿勢がとても真面目なクラスでした。

ご家庭からの様々なサポートもいただき感謝しております。

4月からバラバラになってしまいますが皆さまを遠くから応援させていただきます!色々とありがとうございました!

(井上久美子)


MEL News April 2022

 News-1 新クラススタート!

3月28日(月)から Junior-1, Junior-2の各クラス

4月1日(金)からPrimary-1, Primary-2 の各クラス、そしてMJコース本科1クラス

以上5つのクラスが新たにスタートします。

新しい出会いを大切に講師一同、心を込めて指導にあたってまいります。


News-2 新学習指導要領が高校で施行

2020年度に小学校、2021年度に中学校でそれぞれ新学習指導要領が施行され、2022年度からは高校1年生から順次新学習指導要領に基づいた授業が行われます。

英語は特に中学卒業時の学習語彙の目安が1200語程度から2500語程度になるなど、学習領域が大幅に拡張されました。

小学校を含め中学3年生は英語学習が7年目(正教科としては5年目)の扱いになるからです。

高校入試においても2023年度からはいよいよスピーキングテストも点数換算され、英語を使う力をしっかりと身につけておく必要が高まります。

MEL School ではこれまで以上に基礎基本をしっかり身につけるための練習を強化し、揺るぎない英語の土台づくりを目指していきます。


その他のお知らせ

ゴールデンウィークのお休みはクラスによって異なります。
詳しくは以下の「2022年度年間スケジュール」をご確認ください。
また、担当講師からはレッスンの際に生徒さんにそれぞれお伝えします。

途中入校ご希望の方

体験レッスン・説明会申込は電話、メール、LINEにて承ります。


Lesson Review 各クラスの3月のレッスン内容 

Primaryクラス

Juniorクラス

Seniorクラス

Blogs 最新のブログ 


卒業式も終わり、4月は新しい出会いが多くなります。
MEL Schoolでは3月下旬に新入生のクラスで受講者の初顔合わせを行いました。

私たち講師は「どんな子なのかな?」「こちらの言っていることがわかっているかな?」と生徒たちの顔を見ながら新しいクラスを毎年作っていきます。
率先して手を挙げる生徒、言いたい気持ちはあるけれどなかなか手が挙げられない生徒、話を聞くときによく頷く姿。一人ひとりの個性が画面越しに伝わってきます。
一人ひとりの成長の姿を見ていると、子どもたちの一番良いところはずっと変わらないのだな、といつも感じます。
その子にしかない、たった一つの個性がますます輝くことを願いつつ、日々の指導にあたってまいります。

4月からもどうぞよろしくお願いいたします。


MEL School 三鷹

Lesson Review Junior Classes March 2022

 Junior-1

Phonics: 3月は語尾の音に注目したフォニックスの練習をしました。dog, log, hop, mop, hot, pot, box, fox と hit, fit, kit, sit, kid, lid, six, fix のチャンツを楽しく覚えました。 

基礎英語 1: 3月号でも引き続き、長い文は特にチャンクを意識して音読練習をしました。日本語訳から英単語を見つける練習や、好きなものや頻度などについての会話練習などを行いました。

ELST Elementary: 3月は宿題として会話の部分を指定して少しずつ個人個人での練習を進めました。

Winpass: これまでの総まとめとして自己紹介のプレゼンテーションを最後に行いました。

Junior-3

基礎英語 1: 3月号では文が長く複雑なものが増えました。内容を日本語で要約する、指定された品詞(前置詞など)を探す、自分で使うつもりで聞いた文をリピートするなど、少しずつ「理解」から「運用」を目指した練習に移行しています。

Bridge Work: have/has と be動詞を使って人物や物の説明をする練習を主に行いました。be動詞の運用では単数形と複数形や人称代名詞の正しい使い方を確認しながらアウトプットを行いました。

ELST: 引き続き「試験対策」英検5級の「単語学習」と4級の「スピーキング」の練習を行っています。

その他:3月期の歌はTaylor Swift の The Best Day でした。 

Junior-4

Bridge Work 2 : 形容詞と副詞の使い方の違いを主に練習しました。また、of を使った表現など運用する際に注意が必要な表現の練習、および中学1-2年で学習する動詞の過去形を使った短文を正確に覚えて再現する練習を引き続き行っています。

基礎英語 2: 3月号では「仮定法過去」を中心に if節の使い方を学習するとともに、聞いた内容の要約の練習などを行いました。

ELST: 引き続き「試験対策」の「Speaking」と「単語学習」を行っています。

Speech Navigator: Unit 2の身近な人物の紹介のプレゼンテーションに必要な「流れ」や「語彙」を練習しています。

Lesson Review Senior Classes March 2022

 Senior-1クラス

1. Bridge Work:現在完了形から続く会話の練習、間接話法で用いる動詞の使い方の練習

2. Vocabulary: 旅行や交通、犯罪、時、職業などに関することばの使い方の練習
3. 品詞の役割と正しい使い方の練習:副詞の役割と使い方の練習
4. その他:英検リスニング音源を使ったリピーティング、ディクテーション、レポーティングの練習

Senior-2 クラス
1. Bridge Work:日本の基本情報に関する文章を読んで設問に答える、説明する練習->終了
2. Vocabulary: 社会、文明や思考、労働などに関することばの使い方の練習->終了
3. Speak in 3:英検2級スピーキング相当の質問に対して3文で答えて説明する練習
4. 英検2級リスニングを聞いて質問に対する答えをチャットで書く練習、対話やパッセージの表現を学ぶ
5.Reading & Writing:社会学をテーマに仕事のストレスとその解決法に関する文章を聞いて、読んで要点をまとめる、意見を述べる練習、自分が最もリラックスする方法について書く練習
. Inside Reading自転車が生まれるまでの歴史に関する文章を読んで設問に答える、課題について書く練習、語彙や表現を学ぶ

Senior-3 クラス
1.Speak in 3:英検2級スピーキングテストの模擬問題に3文で答える練習
2.語彙・リスニング:パッセージを聞いて要約、音読、語彙の使い方を学習
3.Inside Reading:自閉症の原因や対処法に関する文章を読んで問題に答える、要点をまとめる、ことばを意味や使い方を学ぶ、海洋資源に関する文章を読んで問題に答える、要点をまとめる、ことばを意味や使い方を学ぶ
4.Reading & Writing:事例を述べて主題を説明する書き方の練習と後輩に対するマナー指導について助言を書く、技術をテーマにVritual Realityに関する文章を読んで設問に答える、表現を学ぶ、課題に対する意見を書く練習

Advancing クラス
1.Reading: (新テキスト)建築をテーマに市場・モールの歴史の考察、建築家のプレスリリースを読んで要点をまとめる、正誤問題に答える、語彙や表現の使い方を調べる
2.Listening:心理学をテーマに没頭する心理状態に関するラジオインタビューを聞いて内容をまとめる、答える練習
3.Writing:家族経営事業の失敗例に関する文章を聞いて、読んで、内容をまとめる、意見を書く練習、世界的なチョコレート企業の発展に関するビデオを視聴して内容を理解、話す練習
4.Speak in 3:上記Reading、Listening、Writingに関する質問について3文でまとめる、読む、説明する練習

Lesson Review Primary Classes February 2022

Primary 1 February 4, 2022-  February 25, 2022


  • Let’s Go 1 Unit 5では名詞とその前につける形容詞 (long, short ...)を紹介し、Unit 6ではHow many trees are there?  There’s one 🌲 tree.  How many flowers are there?  There are two 🌹 🌹 flowers. のように少し難しい質問とその答え方を繰り返し練習しているうちにほとんどの生徒はできるようになりました。p. 52 では in,  on,  under,  by  といった単語と使い方を紹介しました。生徒たちはジェスチャーを加えながら単語やフレーズを練習し、覚えてくれました。これからは文法を取り扱うことが増えますが、丁寧に説明をし、たくさんの問題を解きながらレッスンを進めたいと思います。フォニックスでは短母音 a, e の学習をしました。

  • ELST elementary   最近生徒たちからELSTの得点の出し方についてコメントをしてくれています。大きな声で発音すると良い得点が出るようです!ぜひチャレンジしてみてください!

  • Picture Dictionary 2月期は各自でCDを聴くようお願いしました。他の教材と違ってPicture DictionaryCDは車の移動中、歯ブラシしている時といった隙間時間でも活用し、語彙数を増やすことができます!

  • 生徒たちは毎回宿題を一生懸命頑張ってくれています。細かいことですが、文は大文字でスタートし、句読点を忘れずに付けるようお伝えしています。お子さんのノートをのぞく機会がありましたら、「すごい!大文字でスタートして最後の句読点も忘れなかったね!」とほめてあげてください。



Primary 3 February 4,2022ーFebruary 25,2022


  • WinPass 5年生 2月期はUnit 9ではcanのあなたは〜することができますか?と相手にたずねる表現とその答え方を練習しました。Unit 10では have について、Unit 11ではものや人の場所についてたずねる表現を学習し、道案内についてもふれました。Unit 12では人に行きたい場所についてたずねる表現とその答え方について学びました。カタカナイングリッシュにならないよう気をつけながら国名の練習もしました。毎回行っているロールプレイングもとても上手にできるようになり、生徒たちは感情を込めた対話ができるようになりました。年が明けてからはレッスン内容が難しくなり、学習した時は理解できていても見直すとわからないところがある場合があります。必ず復習をして確認をし、不安なところは質問してください!

  • ELST elementary   テキストを選択し練習するとWinPassの復習がとてもやりやすいです。挑戦してみましょう!