Lesson Review Junior Classes April 2021

Junior-1

アルファベットフォニックス: 4月いっぱいかけてアルファベット26文字の名前読み、音を練習しました。

基礎英語 1: 新学習指導要領施行に伴い中学生向けラジオシリーズが一新されました。Junior-1クラスでは本文の音読ができること、ノートに正確に文を写せること、を目標に練習を進め、この一年でさまざまな表現に親しんでいきます。

レッスンでは「イラストについて話す」「聞こえた文を発表する」「英語を聞いて真似る」「文を読む」「ロールプレイまたはペアでのリピート練習」「音読筆写した本文をedmodoに投稿」の手順で練習しています。

来年のJunior-2クラスでは「中学生の基礎英語レベル1」の文法内容を理解し、自分で使えるような準備を進めます。

ELST Elementary: AI教材ではカテゴリーごとの単語練習を行っています。

Junior-2

Bridge to MEL Starter: 小学校の学習と中学を繋げるためにアルファベットの発音と単語の書き方を簡単な対話などの活動を通じて練習する教材です。4月はLesson 7までで「体調」「年齢」「出身地」「食べ物」などの語彙を学習しました。Lesson 6では簡単な自己紹介をグループの代表者が発表しました。発表の動画をクラスに投稿してあるのでよろしければご覧ください。

基礎英語 1: 新学習指導要領にのっとった内容でシリーズが一新されました。そのため次々と新しい文法事項が出てきます。4月度は本文の音読ができること、ノートに正確に文を写せること、を目標に練習をしました。5月も引き続き英語の音と文字に慣れるための活動を行い、6月から少しずつ文法的な理解を深めていきます。

ELST: AI教材ではまず「辞書機能」を使い単語の発音練習を行っています。

その他:レッスン冒頭ではアルファベットフォニックス、国名、果物の学習をチャンツで行いました。

Junior-3

Bridge Work 1: Chapter 1 では主格と所有格の代名詞、be動詞の使い方を確認しました。Grammar Sarterでも練習した内容なのでスムーズに学習ができています。

基礎英語 2: 新学習指導要領施行に伴い、これまでの基礎英語1, 2, 3のシリーズが中学生向けはレベル1とレベル2になりました。レベル2は中学3年間で学習する文法や語彙、表現が含まれています。今年度は表現や文法に感覚的に慣れていく練習、リテリング(自分の言葉で聞いた内容を説明する)で内容を伝える練習を中心に行っていきます。

Speech Navigator 1: Unit 6 School Subjects をテーマに自分について発表するための準備を進めました。

ELST: AI教材では「辞書機能」を使った練習、学校の授業の復習、Listening, Speakingの課題、CEFL-Jでのレベルテストを行いました。

その他:レッスン冒頭の歌は基礎英語でも紹介されたアメリカの人気歌手 Bruno Marsの Just the Way You Are を練習しました。(浅井)

Junior-4

Bridge Work 2:4月はChapter 20 Unit 1 前半の練習活動を行いました。ここではto不定詞の「名詞的用法」の表現が中心です。学校では2年生で学習した内容ですが、さまざまな人称や時制と組み合わせ、自分で使えるように練習を重ねています。

基礎英語2新学習指導要領施行に伴い、これまでの基礎英語1, 2, 3のシリーズが中学生向けはレベル1とレベル2になりました。レベル2は中学3年間で学習する文法や語彙、表現が含まれています。扱われている表現や文法を使う練習、リテリング(自分の言葉で聞いた内容を説明する)で内容を伝える練習を中心に行っています。

Speech Navigator 2: Unit 5 Music をテーマにしたプレゼンテーションの準備を進めています。

ELST: AI教材では「辞書機能」を使った練習、Listening, Speakingの課題、CEFL-Jでのレベルテストを行いました。学校の授業の復習については今後指導を強化していきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿