MEL News February 2025

News-1  2025年度 新入生説明会始まります!

LAMJ: 2月8日(土)午後3時から4時(zoomにてオンライン開催)

第1回:2月9日(日)午前11時から12時(zoomにてオンライン開催)

第2回:2月15日(土)午後2時から3時(教室・zoomのハイブリッド開催)

詳細とお申込みはこちら

新年度からMEL School での学びをご検討のご家族やご友人がいらっしゃいましたら、ぜひお知らせください。
これからの教育について知見をアップデートしたい在校生の保護者の皆さまもぜひご参加ください!

 

News-2 学育プログラムトライアル開始!2月10日から

インキュQ! 学育カフェは「小学生から大人まで、自分の学びを育む 'カフェスタイル' 学習スペース」。

学童+自習室+コワーキングスペースを兼ねた多年代での学びの場では、年代を超えたコミュニケーションを日常的に行うことで、他者理解、自己理解の場として機能することを目指します。

日々の学習習慣の確立、目標達成はもちろん、ほっと落ち着けるサードプレイスとして、皆さまのご意見をいただきながら、学育カフェも学び・育っていきますので、ぜひご参加ください。


トライアル期間:2月10日から3月10日まで *通常料金の50%で体験できます。


ボランティア募集!(高校生以上): 人に勉強を教えたり、アドバイスをする経験は自分自身を大きく成長させます。学育カフェで自分を成長させながら、誰かの役に立つ体験、しませんか?興味のある方はスクパスでお知らせください。内容によってはアルバイト代を支給します。

News-3  LAMJ-Prepコース開講! 2月9日スタート

本物の学力をつけるために必要なのは「考える力」。小学生だからこそ身につけられる思考力の素地を身につけたい。そう思ったらぜひお問い合わせください。


News-4  英語・春季特別レッスン申込受付中!

第1回レッスン 2月25日(火)17:30-18:30(対面)
期間:2月25日〜3月29日(全10回)
毎週火曜日 17:30-18:30(対面)土曜日 17:30-18:30(オンライン)
 
対象 新中学1年生(新5年生以上も参加可能)
受講料 27,500円(1回あたり2,750円での部分参加も可能です)
教材費 5,000円(発音トレーニングのできる AI教材の利用料を含みます)


⭐️2025年度新クラス・新入生募集中!⭐️

Primary-1クラス(英語初心者 小学生対象)
MEL-2クラス(主に新中学1年生対象)
LAMJ-prep(小学生対象 LAMJ準備コース)詳しくはこちら

2025年度クラスの詳細は以下のリンクをそれぞれクリックしてください。
MEL School では英語に限らず、日本語でのランゲージアーツ、全教科(日常学習、定期試験、受験)、資格取得(大人の方も含む)のサポートをしております。
学びについて、ご相談があればスクパスからお気軽にお知らせください。


各コースの1月のレッスン内容 

MELコース(RFLもこちら)


<新しい年を迎えて>

立春が過ぎ、暦の上では春を迎えました。寒さは厳しいものの、日差しに真冬とは違う暖かさを感じる方も多いのではないでしょうか。
9月に新学期を迎える国々も多く、日本でも9月始業については幾度となく議論されていますが、桜が新しい生活の高揚感をもたらす季節をスタートにするのはやはり悪くないのかな、と感じる今日この頃です。

***

新年度の説明会にあたり、MEL School が一般的な対策塾や進学塾と何が決定的に違うのか、ということを考えてきました。結論は、MEL School で学ぶ人は自分でゴールを設定する力、そしてそのゴールに到達する力を身につけることを目的としていること。対策塾や進学塾は決まったゴールへ最短距離で到達するのに適しているのでしょう。一度しかない自分だけの人生。遠回りしても、自分だけのゴールを見つけ、そこに向かって成長し続ける人を応援したい。人と比べるのではなく、気づいたら視界がわっと広がっていて、ああ、自分は随分高いところまで来たんだな、と思えること。それが生きていることの醍醐味ではないでしょうか。学ぶことは新しい発見の連続。それは楽しく心躍ること。自分の成長にワクワクできる場。主役は生徒の皆さんです。どんな役者が揃うのかな。と、今から楽しみでなりません。

皆さまの成長したい気持ち、これからも全力で応援してまいります。
今月もどうぞよろしくお願いいたします。

浅井利和子 Towako Asai
AIDEA/MEL School 三鷹

*浅井のnoteです。よろしければフォローしてください!