MEL News September 2019

News-1 スピーチコンテスト実施報告
9月5日(木)のスピーチコンテストは生徒の頑張り、多くの方のご協力により無事閉会いたしました。PrimaryからJunior-3クラスまで欠席は一人もなく、総勢55名が参加しました。延80名を超えるご参観もいただき心より感謝申し上げます。
審査結果 第1位 Ito Hayato (Junior-3)
               第2位 Kuriyama Shiori (Junior-2)
               第3位 Moriguchi Rine (Junior-2) Kuriyama Suzu (Junior-1)
努力賞  Yamahata Sena (Primary & Junior-1)
               Sato Shunnosuke (Junior-2)
               Kondo Satomi (Junior-3)
クラス賞 Junior-3 

入賞しなかった生徒さんたちも全員が真剣に取り組み、そして素晴らしい発表をしました。講師一同たいへん嬉しく思っております。
またアンケートへのご回答、たいへんありがたいコメントをたくさん頂戴いたしました。
心より感謝申し上げます。

News-2 2019年度第2回実用英語技能検定実施のお知らせ
申込締切:9月9日(月)
一次試験:10月5日(土)
5級・4級 午後4時集合 
3級 午後5時集合
会場:MEL School三鷹
申込方法:受験案内を講師から受け取り必要事項を記入の上受験料とともに9月9日までに提出してください。
受験料:5級 2,000円 4級 2,600円 3級 3,900円

Lesson Review 各クラスの8月のレッスン内容

Phonics & Primary Classes
Junior Classes
Senior & Advancing Classes


Blogs 今月のブログ

卒業生からのメッセージ


今後の予定

9月 第2回英検申し込み
  英検CBTでの測定
10月 2019年度第2回英検 (10/5  Sat)
        Halloween  10/25, 26, 28
        特別サポートタイム(Junior-1, Junior-2
11月 特別サポートタイム(Junior-1, Junior-2
        2019年度第2回英検 二次試験(面接練習)
        Open School (Parents’ Week)+(保護者説明会)
12月 特別サポートタイム(Junior-1, Junior-2
        新年度クラス案内
        英検申込(5, 4, 3級)*締切 12/7

        Christmas  12/19, 20, 21
年間スケジュールはこちら


MEL School 三鷹

Lesson Review August 2019 Starter, Phonics & Primary Classes

Starters Class
Picture Dictionary Topic 18 Summer at the Beach では夏と海の語彙を取り扱いました。今まで学習してきた数字やアルファベットと違って少し難しく感じたようですが上級生に助けてもらいながらたくさんの単語を覚えました。
828日 久しぶりのレッスン。先生:How was your summer?  生徒:This summer I went to Australia.  I went to the park.  のようなQ and Aの練習をしました。上級生のお手本を真似て行先を変えて発表を上手にできました。
830日 先生:What did you do today?  生徒:Today I went to school.  I went to English school.  I went to the library.  
今後これらのような質問をされた時には答えらるように一緒に練習しましょう!
Toy Story を3クラス合同で鑑賞しました。字幕も無く、音声を英語で頑張って観ていました。Andy is a boy.  Woody is a cowboy.  Buzz is a spaceman. の文を組み立てて練習しました。以前にLet`s Go Andyと言う名前を学習してあったので、生徒達は得意げでした。後半は簡単な自己紹介をし、DVDの登場人物を紹介する練習もしました。例:My name is --.  I am from Mitaka.  I am 8 years old.  I like soccer.  This is Buzz.  He is from space.  He likes flying.  なかなか難しい挑戦でしたが、頑張ってくれました!9月6日のレッスンで仕上げをします。
一学期は英語や環境に慣れることが大切でした。二学期からは様々な英語に慣れるようしましょう。仲間意識の強いクラスですので、ペアワークやグループワークも大切にしながら学習していきたいと思います。(井上)

PHONICS 1 
Picture Dictionary Topic 18 Summer at the Beach では夏と海の語彙を取り扱い、たくさんの単語を覚えました。
828 久しぶりのレッスン。先生:How was your summer?  生徒:This summer I went to Yamanashi.  I went to the park.  のようなQ and Aの練習をしました。行先を変えて発表を上手にできました。
830 先生:What did you do today?  生徒:Today I went to school.  I went to English school, too.  I went to the grocery store .  
今後このような質問をされた時には答えらるように一緒に練習しましょう!
Toy Story を3クラス合同で鑑賞しました。字幕も無く、音声を英語で頑張って観ていました。Andy is a boy.  Woody is a cowboy.  Buzz is a spaceman. の文を組み立てて練習しました。後半は簡単な自己紹介をし、DVDの登場人物を紹介する練習もしました。例:My name is --.  I am from Mitaka.  I am 8 years old.  I like soccer.  This is Buzz.  He is from space.  He likes flying.  やや難しい挑戦でしたが、頑張ってくれました!9月6日のレッスンで仕上げをします。
一学期は英語や環境に慣れることが大切でした。声を出す事が恥ずかしかった事を乗り切って、ここからは頑張って様々な英語やフレーズを覚え、発表に力を入れていきましょう!(井上)

PHONICS 2
Picture Dictionary Topic 18 Summer at the Beach では夏と海の語彙を取り扱い、たくさんの単語を覚えました。単語の発音をマスターし、下級生に教えられる生徒もいました。
8月28日 久しぶりのレッスン。
先生:How was your summer?  
生徒:This summer I went to Yamanashi.  I went to the museum.  のようなQ and Aの練習をしました。行先を変えて発表を上手にできました。
8月30日 先生: What did you do today?  
生徒:Today I went to school.  I went to an English school, too.  I went to the grocery store.  
今後このような質問をされた時には答えらるようにしましょう!期待しています。

Toy Story を3クラス合同で鑑賞しました。字幕も無く、音声を英語で頑張って観て
いました。Andy is a boy.  Woody is a cowboy.  Buzz is a spaceman. の文を組み
立てて練習しました。後半は簡単な自己紹介をし、DVDの登場人物を紹介する練習も
しました。例:My name is --.  I am from Kyoto.  I am 11years old.  I like
soccer.  This is Buzz.  He is from space.  He likes flying.  自己紹介を今ま
で何度かしてきましたのでほとんどの生徒は完璧に発表できました!Wonderful! 9
月6日のレッスンで仕上げをします。
夏休みのイベントを通して今までに学習した力を発揮できた生徒もいたと感じまし
た。限られた時間の中で集中し、たくさんの発見がある二学期にしましょう!(井上)

Primary
Picture DictionaryではTopic 21, 22 の学習をしました。月や季節、曜日や習い事の言い方などを学習し、自分に当てはめてライティングや発表をしました。

基礎英語1 8月号の音読やストーリーテリングなどの練習をしました。宿題のワークブックから「日本語=>英語」の文を書くテストもしました。スペリングを含め正しく文が書けるようになってきましたね。
Speech Contest に向けてレッスンのたびにリハーサルを行い最終確認をしました。最後は自信を持って発表できるようになり、本番のたくさんの聴衆の前でもとてもしっかりとした発表ができました。また、長時間に渡り高学年のスピーチをしっかり聞くことができていたのも大きな成長だと感じました。(浅井)

Lesson Review August 2019 Junior Classes

Junior-1
8月からは、ステージ 3に入りました。8月から12月にかけてのステージ 3では、内容を正しく伝えるために、英語らしい発音とイントネーションで読むこと、話すこと、が主なねらいです。
9月5日のスピーチコンテストでは一人ひとりが目標を持ち、大勢の前で思いを伝え表現するという舞台を体験し、成長を感じるとともに新たな課題を考える機会になったと思います。
タイピング活動では、一通りのアルファベットと記号のタイピング方法を様々なパターンで練習しました。
Bridge Work 1 では、always (いつもは...90%-100%)、usually (ふつうは..80-90%.)、never(まったく...ない0%) などの副詞を使い、日常生活の行動を頻度を加えることでより詳しく説明する練習をしました。また、季節や天気の状況を含むフレーズを加えた文の作り方も学習しました。
Engage Starter では、各分野で活躍する人とその職業を説明する文章に触れ、意見の述べ方などの学習をしました。活動の内容及び小テスト実施予定のお知らせなどについては、レッスンレポート(MELSchoolブログとEdmodo)でお知らせしております。活動の個別評価はEdmodoメッセージで随時ご確認ください。(森實)


Junior-2
Bridge to MEL 2では夏休み明けから to不定詞(目的・副詞的用法)の使い方、助動詞 must/mustn't の使い方を練習しています。これまで学習した二重目的語をとる動詞などとともに復習をしながら使い方の幅を広げています。
基礎英語3は8月号は4月からの復習だったためレッスンでは扱っていません。夏休み明けには音読リレーをし、7月までのテキストがきちんと読めているかを確認しました。また、7月号、8月号で募集の「オリジナルストーリーコンテスト」に応募しました。
Speech Contest に向けてレッスンでは通常基礎英語の練習に充てている時間を使い繰り返しリハーサルや練習を行いました。リハーサル中もクラスメートの上手な発表に触発され工夫をする姿勢、きちんと覚えようとする意欲が感じられました。本番では全員が持っている力を出し切り清々しい笑顔で終えられとても嬉しく思っています。(浅井・狩野)

Junior-3

Bridge to MEL 3では Chapter 31の学習が始まりました。受動態の様々な表現を練習しています。日本では比較的早く導入されますが、客観表現に伴う語彙は馴染みが薄いためここから表現の幅が大きく広がります。受動態で表すのに適当な表現を歴史上の事実を説明するなどのテーマで学習しています。
基礎英語3 8月号のワークブックの解答を音声入力する課題を夏休みに指定しました。ほとんどの生徒がきちんと取り組み、夏休み明けの音読の質を保つことができました。
Speech Contest の準備として通常は基礎英語の練習に充てている時間をリハーサルや個人練習としました。原稿の内容は3年生らしく、様々なことを英語を自分の言葉として表現できていました。クラス賞を受賞したことは審査員からの評価として大きな意味があります。担当講師としてこれまでの積み重ねの大きさを感じるとともに一人一人の成長をとても嬉しく思いました。(浅井)

Lesson Review August 2019 Senior & Advancing Classes

Senior 1 クラス
Bridge Workではso/such ...that, both/either/neither/all/none, because/such/as/because of などの使い方を練習するとともにGrammar in Useでは中国の歴史や経済発展と急速な変化による課題などについて学習しました。
Cover to Cover(Reading skill textbook) Unit 5 Culture ではアメリカの大学に留学した韓国人による体験記を読み、文化の違いについて学びました。
リスニングについては引き続き英検準2級の過去問題を使い口頭で要約する、ディクテーションしたものを音声入力するなどの活動を行なっています。(浅井)


Senior 2 クラス
今月のリーディングはテクノロジーをテーマにバーコード関する文章を読んで要約する、関連する語彙の使い方を学習しました。
ライティングは前向きな考え方についての文章を読んで、自分がどの程度前向きであるかを説明する文章を書きました。
スピーキングは主に条件節と仮定法現在を使って自分の考えや行動を説明する練習しました。
他にウズベキスタンの多様性やロボットを使った農業についても学習しました。(沓澤)

Advancing 1 クラス
今月のリーディングはブランドビジネスをテーマにブランド力とプロダクトプレースメントに関する文章を読んで要点をまとめる、言葉の使い方を練習しました。
リスニング・スピーキングは植物園のツアーガイドの説明を聞いて要点を述べる練習を、ライティングでは数字と数学についての説明文章を読んで要点を書く練習を行いました。
他に日本の人口減少問題や台湾のLGBT法案、AIが及ぼす将来の影響などに関する記事を読んで内容を説明する、考えを述べてもらいました。
加えてウズベキスタンの多様性やロボットを使った農業についても学習しました。(沓澤)