Junior-1
10月期に入り、基礎英語を含め学習内容が幅広いものになってきています。ペアやグループでの活動はオールイングリッシュで行っていますが、自分の知っている表現でコミュニケーションを取ろうとする態度が身についてきました。
Grammar Starter: Unit 11ではmine, theirs などの所有代名詞の練習を主に行いました。最初はなかなか理解できず苦労していましたが、段階を追って練習した結果、全員が自信を持って正しい文を作れるようになりました。
基礎英語 1: 10月号の前半でもちょうど所有代名詞の学習が中心でした。後半はwant (to) などの使い方を練習し、クラスやグループでのインタビューとレポートを行いました。
Speech Navigator 1: 次回のプレゼンテーションのトピックは学校紹介です。テキストのUnit 2のモデルプレゼンテーションを通じ表現の仕方や語彙などを学び口頭でのインタビューなどの練習を重ねてきました。
その他:レッスン冒頭の歌はカーペンターズのMr. Postman でした。(浅井)
10月19日にスクールで英検4級から準2級の過去問題を使い実力測定を実施しました。ほとんどの生徒が3級までの問題にはきちんと対応できています。
Bridge Work 2:Let's ... Shall we ...? would like to などの表現や2つの目的語をとる動詞の使い方を中心に練習しました。
基礎英語2:10月号では関係代名詞の学習が中心になりました。来年度からの新学習指導要領移行への対応ですが、やや難しい内容です。できるだけ自分なりに使ってみることで感覚的に理解し口頭でスムーズに言えるように練習しています。
その他:Speech Navigatorで学習した住んでいる場所についてのスピーチが11月度から始まります。(狩野・浅井)
Junior-3
10月17日にはスクールで神奈川県立高校の学力検査問題を使った実力測定を実施しました。入試問題は英語力のみならず試験対応力が求められます。そうした点で英検の結果とは違った観点での力をみることができました。
基礎英語3は関係代名詞の使い方や句動詞の表現などを中心に、説明するための表現を練習しました。
Bridge to MEL 3は基礎英語の進行に合わせ、句動詞の練習を行うのと並行し、不定詞の応用表現(want + 人 + to, It is ... to ...)などの練習を主に行いました。例文や問題に使われている語彙が難しくなっているので丁寧に復習することが大切です。
Presentation Speech Navigator Unit 4 Sports および Unit 5 Musicのモデルスピーチとスピーチに役立つフレーズを学習しました。各自どちらか好きなトピックを選び順番にプレゼンテーションを行っています。(浅井)