マイスタ5月のご報告

 Google Calendarの共有をしました

4月29日に実施した説明会でお願いしたGoogle Calendarの共有後、年間学校行事、1週間のスケジュールを確認する面談を行いました。学校の授業中に集中するための睡眠時間は?など、毎日を健康に、そして充実させていくためのスケジュールを相談しました。実践してみて効果を確認し、より良い自分の生活習慣を身につけていってもらえるよう、これからもサポートしていきます。


学習時間とリラックス時間のバランスが大事

「頑張ろう!」という気持ちの強い生徒さんは勉強時間を予定に入れすぎて、そこが達成できない、という反省点を挙げてくれました。「思い切ってこの勉強時間はダラダラする時間にすれば、自分の予定通りに進められて気持ちよくなるね」とアドバイスしたところ笑顔に。自分の守れる、気持ちの良いスケジュールを立てるのは誰でも大変。浅井自身もいつも四苦八苦しています。でも頑張りたい、そんな気持ちを一緒に大事にしながら、良いバランスを見つけていってほしい。応援しています!


学習の順番を変えてみる

学びスペースの時間で学校の宿題とアタマプラスに取り組んでいる生徒さんの何人かは、宿題を先に、そして余った時間でアタマプラスを、というスケジュールでした。そうすると毎回アタマプラスの時間が短くなってしまい、管理画面には「解説をきちんと読んでいない可能性があります」などの表示が。焦って勉強しても身にならないね、とお話ししたところ、宿題とアタマプラスの順番を変更。いつもよりも全体の時間はかかったものの「この方が集中できて理解できました!」の笑顔が。ちょっとした工夫で学習効率はグッと上がるものです。これからも一緒に試行錯誤の伴走をしていきます!

0 件のコメント:

コメントを投稿