My Study Programで大切にしたいこと・お試し期間近況報告

 こんにちは。My Study Program(以下、マイスタ)の運営を担当させていただいております。瀧上幸子と申します。私からもブログを通して、少しづつマイスタの様子を発信させていただきます。本日は1回目ということで、自己紹介も兼ねまして、私がマイスタで大切にしたいことを紹介し、2月から始まったお試し期間の近況報告も少しします。

ーマイスタで大切にしたいことー

私がマイスタで大切にしたいことの1つに、生徒のみなさんの理数系への苦手意識を無くしたいということがあります。

 

先日、お試しコーチングに申し込んでくださった生徒さんとのコーチングが終了しました。コーチングの中で、高校から数学が急に難しくなり、苦手意識を持つようになったという生徒さんを何人か見かけました。実は私も全く同じ経験をしましたので、自己紹介がてら、そのエピソードを紹介しつつ、なぜ生徒の理数系への苦手意識を無くしたいと思っているか説明します。

 

私が高校1年の時、三角比(サインコサイン)あたりから数学が苦手になってしまいました。sincos、こんなこと何の役に立つのだろう、、と漠然と思ってしまいました。化学もmolの計算あたりから授業がよくわからなくなり、進路選択前に理数系科目に苦手意識を持ち始めました。理系に進むことにも少し興味があったのですが(ただ白衣を着てみたかっただけ)、結果、進路選択時に理系に苦手意識を持ってしまったのと、国語の授業が好きだった流れで私立文系に進み、大学入試で理数系科目を使用しないという選択をしました。

私立文系を選んだ高校1年生の冬、自分は私立文系だから、その後は数学を一切使わない幸せな人生が待っている!と勝手に想像していました。しかし、現実は全くそうではありませんでした。

 

大学入学後、とある授業がきっかけで教育と情報技術の関係に興味を持つようになりました。その後大学院に進学し、去年まで高校生のアプリをデザインするという研究をしていました。大学院では独学でプログラミングやUXUIデザインを学び、教育心理学の研究室に所属していたため、統計や数式を使用した論文にも目を通す機会がありました。

そして大学院修了後、少しだけシステムエンジニアとして働いていましたが、ここでも当然ですがプログラミングを行う上で数学的思考が必要でした。

 

大学院で数式を使った論文を目にするたび、そして社会人になってプログラミングをするたびに「高1の進路選択の時、数学は今後の人生で使わない!と思った自分はなんだったのだろう。。。たとえ数学が苦手で受験で使わない選択をしたとしても、真剣に学習しておけばよかった」と何度も後悔しました。

 

 

高校の時に理系が苦手だったとしても、社会人になったら効率的に仕事をするために数字や数学的思考を使いますまたテクノロジーの進歩に伴い、文系に進んだとしても情報技術を使いながら仕事をするのが当たり前の時代になっています。そして、文理を融合させたような新たな学部が登場しているので、今まで存在した文系・理系の壁はどんどんなくなっていくと思います。そのため、私のように、文系でも大学入学後に理系分野の学問に興味を持つということも大いにあり得ます。

 

以上のような自分の経験と、現代社会の背景から、私は理数系が苦手という理由で進路を決めてほしくないですし、文系に進んだとしても、今後テクノロジーと共存していく時代を生きていくために理数科目をしっかり学んでほしいと思っています。アタマプラスでは自分のレベルに合った問題が出るので、高校数学が苦手だとしても、基礎となる中学数学から最短コースを通って復習ができ、いつの間にか高校数学も解けるようになります。私はアタマプラスを使っていただくことで、みなさんの理系への苦手意識を無くすサポートができたらと考えています。以上が私がマイスタで大切にしたいことの一つ、「みなさんの理数系への苦手意識を無くしたい」の紹介でした。

 

ーお試し期間の近況報告ー

最後に、少しだけ2月から始まったマイスタのお試し期間の近況報告をします。生徒さんには、月・水曜日に、教室かオンラインで開催している学びスペースに来ていただいて、各々が取り組みたい科目に取り組んでもらっています。生徒さんの感想で一番多いのが、問題集とは違って、自分のレベルに合った問題が出るのが嬉しい、とのこと!みんな自分のペースでアタマプラスに取り組んでいます。

また、アタマプラスだけではなく、学校の宿題に取り組んでいる生徒もいます。教室で取り組むと、家よりも集中できるようです。アタマプラスではなく、学校の宿題・課題に取り組むのも大歓迎です。私も相談に乗りますので、月・水曜日、誰かと一緒に勉強したい!と思ったら、気軽に学びスペースに来てくださいね。

私もアタマプラスでさかのぼって高校数学・化学・物理を学び直しています。これから一緒にがんばりましょう!


                                 ↑アタマプラス・学校の宿題に取り組んでいる様子


マイスタ詳細はこちら

 

0 件のコメント:

コメントを投稿