Lesson Review Junior Classes November 2023

Junior-1

基礎英語 1: 10月号後半はHalloweenの話題を、11月号前半は文化祭などの秋の話題をストーリーでは扱いました。動名詞やto不定詞を使って「〜すること」と表現することや、because などの接続詞を使った文を練習しました。1つの文が長くなっているので、音読・リピーティングでしっかりとチャンクとリズムを意識することで自然に文法の形を吸収するような指導を心がけています。

Winpass: 基礎英語で練習している - ing 「〜すること」の表現がWinpassでもたくさん出てきました。I want to go to the river. I want to enjoy fishing. など、want to を使って「〜したい」そして、さらにどんなことをしたいかなどの言い方を使ってたくさんの文を作りました。

Halloween特別レッスン:Primaryクラスを含めた小学生クラス合同のHalloweenレッスンを教室で実施しました。Who am I?で英語でヒントをグループで考えて発表したり、Halloweenにちなんだ単語を使ってBIngoゲームをしたり大いに楽しみました!

*評価について*
Junior-1クラスではレッスン中の活動に積極的に参加できているかを主に評価の対象としています。☆は5つが最高です。音読や筆記に難しさがある場合はその程度によって☆の数でお知らせします。

Junior-2

基礎英語 110月号後半はHalloweenの話題を、11月号前半は文化祭などの秋の話題をストーリーでは扱いました。動名詞やto不定詞を使って「〜すること」と表現することや、because などの接続詞を使った文を練習しました。いずれの表現もディクテーションの活動で練習してきたものなので、ラジオ番組の中で改めて使い方を確認することで「気づき」を促しています。

Bridge Work 1: 11月期は have, has の使い方に続き、他の一般動詞の使い方を主に練習しました。do, does, don't , doesn't を使った疑問文や否定文は、中学生は学校ですでに習っている文法事項ですが、正確に使いこなすためには適切な練習が必要です。レッスンではペアワークでのレポーティング活動などで身体で覚えていくトレーニングを積み重ねています。

ELST: 英検5級の語彙を使った例文をシャドーイングやディクテーションなどの練習を通じ、自分で使えるようになるための練習を引き続き行っています。毎回の積み重ねがのちに大きな力になります。

Speech Navigator:Unit 2 Our School のビデオプレゼンテーションでは、クラスで評価のポイントについて話し合いをしました。結果、1. 英語の伝わりやすさ(発音、イントネーション)2. 話し方(強弱、間の開け方、スピード)3. 表情(カメラ目線、親しみやすさ)4. ジェスチャー(身振り手振り)5. ビデオの編集(イラスト、写真、文字情報)1050点満点で各自採点をしながらクラスメートのプレゼンテーションを見ました。

*評価について*
Junior-2クラスではレッスン中の活動に積極的に参加できているか、音読、ディクテーション(基礎英語)、文法理解(Bridge Work)、ELSTのシャドーイングとディクテーションのスコア を主に評価の対象としています。☆は5つが最高です。活動に難しさがある場合はその程度によって☆の数と詳細はコメントでお知らせします。

Junior-3

3-Min. Talk: 今月は「学校までどのぐらいの時間がかかるのか」の質問から会話を発展させる練習を行いました。最後はライティングでまとめ、発表しクラスで共有しています。他の生徒や先生の通学方法に話題を発展させるなどの工夫ができる生徒も出てきました。

基礎英語 1:今月も1週間のストーリーのメモを取って内容を説明する(リテリング)、1週間の4つのストーリーを8文で書いてまとめる練習を行いました。他の生徒のまとめの文章を見て、自分も接続詞を使って文を多く取り入れられるようにしよう、など前向きな目標を設定できるようになってきました。

Bridge Work: 11月期は How long does it take ...?の表現を所要時間の言い方や前置詞の使い方を口頭での練習を中心に行いました。リーディングではスキャニング(情報を早く見つける方法)や自分の答えについて英語で説明する活動を行いました。

ELST: 英検3級レベルの単語を使った文での練習にほとんどの生徒が取り組んでいます。かなり例文が複雑で難しくなってきましたが、引き続きAIと一緒にスピーキングに結びつけるための練習を続けています。自分なりに準2級での練習や教科書や入試問題の練習に取り組んでいる生徒さんもいます。

Song: 今月の歌は Me! (Tylor Swift & Brendon Urie)でした。awesomeは meがないと綴れない、などの歌詞の内容を楽しみながら歌いました。

10月29日特別レッスン:Halloweenの特別レッスンを教室で行いました。Bridge Workの英語面接のタスクを対面で、クラスに発表する形で行った他、Halloweenの英語クイズをグループで協力して調べ結果を発表する活動で大いに盛り上がりました!

*評価について*
Junior-3クラスでは、ペアワーク後のレポート文(Bridge Work)およびリテリング(基礎英語)の内容と文法運用の正確性、レッスン中の積極性やペアワークの際の態度、ELSTのシャドーイングとディクテーションのスコア を主に評価の対象としています。☆は5つが最高です。活動に難しさがある場合はその程度によって☆の数と詳細はコメントでお知らせします。

Junior-4

4-Min. Talk: 今月は「1時間目の前に部活の朝練をすべきか」についての対話とエッセイの後は「日本の生徒もカナダの生徒たちのように様々な種類のスポーツをすべきか」というトピックについて対話をし、最後にエッセイを書いてもらいました。クラスで全員のエッセイを共有することでの学びが各生徒にとても良い影響を及ぼしています。

基礎英語 2: 今月も週ごとに指定した重要語句を使ったライティングタスクに取り組んでいます。語句を当てはめながらのライティングに慣れてきた反面、あまり用法を考えずに使ってしまうことが起こりやすくなってきました。フィードバックをもとに語句に振り回されないで考えて書く練習を続けています。

Bridge Work: willの様々な使い方の練習を踏まえ、How long does/did/will take ...? の使い方で時制の運用の幅を広げる練習を行いました。また、ピザの注文の場面を通し、情報を素早く見つけるリーディングスキルの練習や注文内容を別のパートナーに説明する活動などを行いました。

ELST: 英検準2級の文を使った練習を引き続き行なっています。かなり例文が長く文法的にも意味の取りにくいものも増えていますが、できるだけここから自分で使えるようになることが目標です。

Speech Navigator:Unit 4 Sports のビデオプレゼンテーションを題材に特別レッスンで「プレゼンテーションとはどうあるべきか」を話し合いました。全員のビデオプレゼンテーションを自分たちで決めた評価の観点から採点し、グループで評価の高いプレゼンテーションにはどんな要素が共通してあるかを話し合いました。今回は「聞き手にとって新しい情報があること」という結論に行き着きました。

*評価について*
意見を述べるライティングのクオリティ、英語運用の正確性、読解の精度、ELSTのシャドーイングとディクテーションのスコア を主に評価の対象としています。☆は5つが最高です。活動に難しさがある場合はその程度によって☆の数と詳細はコメントでお知らせします。

0 件のコメント:

コメントを投稿